緊急事態宣言が解除され、新型コロナウイルスの影響が
ある程度落ち着きを取り戻してきているよう感じる現在、
皆様如何お過ごしでしょうか?
さて5月の井原青年会議所の活動ですが、
5月14日に通話アプリZoomを使用して
5月度例会を行いました。
井原青年会議所として初めての試みではありましたが、今後に活きる活動でありました。 また、新型コロナウイルスとはいえ、井原青年会議所として 活動を止めるわけにはいきません。 井原・矢掛の各諸団体に向けてマスクの寄付を行わせていただきました
井原・矢掛各教育委員会様、井原高校様、興譲館高校様、矢掛高校様に 寄贈させていただきました。 また、 当青年会議所のPartnership創出委員会の 岡﨑委員長が企業として飛沫防止の仕切り板を 井原市へ寄贈しました。ありがとうございます。
最後に、日々情勢が変わっている現在
井原青年会議所も様々なことに対して動き始めました。
末筆ではございますが、今後新規感染者の増大が起こらないことを願い、
また、皆様の周囲の方達が感染されないことを祈念致しまして
締めの挨拶とさせていただきます。
Comments