9月14日に9月度例会「意識革命で防災に備えよう」を
開催しました。
井原消防署より三宅様、市川様に講師の先生としてお越しいただきました。
井原、矢掛地区で起こった実際の災害を例に災害の恐ろしさと
災害に備えての準備や災害後の動き方といったご講演をしていただきました。
講演後は防災クロスロードというYES・NOで挙手し、違う意見の人の話を聞き価値観をしるゲームを行っていただきました。
このゲームの詳しい内容はホームページにも掲載してあるそうなので興味のある方はぜひやってみてください。
9月14日に9月度例会「意識革命で防災に備えよう」を
開催しました。
井原消防署より三宅様、市川様に講師の先生としてお越しいただきました。
井原、矢掛地区で起こった実際の災害を例に災害の恐ろしさと
災害に備えての準備や災害後の動き方といったご講演をしていただきました。
講演後は防災クロスロードというYES・NOで挙手し、違う意見の人の話を聞き価値観をしるゲームを行っていただきました。
このゲームの詳しい内容はホームページにも掲載してあるそうなので興味のある方はぜひやってみてください。
Comments