top of page
検索


子どもたちが富士山で学んだ“自利利他”の心
はじめに 2025年8月8日〜9日 (一社)井原青年会議所は第9回ジュニアチャレンジ〜One for all All for one〜を開催し、井原市・矢掛町の小中学生計10名と共に、日本一の山・富士山への登山に挑戦しました。 事業の背景と目的...
健太郎 坪井
10月1日読了時間: 2分


【2026年度 井原青年会議所 次年度役員選任のご報告】
8月1日(金)、井原市地場産業振興センターにて、2026年度に向けた次年度役員の選任を目的とした8月度例会・臨時総会を開催しました。 この臨時総会は、次年度の活動を円滑にスタートするための大切なステップであり、メンバー全員が新体制の発足に向けて真剣に取り組みました。...
健太郎 坪井
8月29日読了時間: 1分


【開催報告】7月度例会事業「今だからこそSNSを学ぼう」
2025年7月14日(月)、井原青年会議所では7月度例会事業「今だからこそSNSを学ぼう」を開催しました。SNSが日常の一部となった今、私たちの活動をより多くの方に届けるためには、戦略的な情報発信が欠かせません。今回の例会では、SNSの基礎から実践までを学び、地域とのつなが...
健太郎 坪井
8月11日読了時間: 2分


2027年度岡山ブロック大会に向けて一歩前進!〜主管LOMとしての意識を高めた5月度例会〜
2025年5月12日(月)、井原市地場産業振興センターにて、井原青年会議所の5月度例会を開催しました。今回の例会では、2027年度に主管を予定している岡山ブロック大会に向けて、メンバーの意識を統一し、準備の第一歩を踏み出すことを目的とした講演企画を実施しました。 👤...
健太郎 坪井
7月3日読了時間: 2分


【募集開始】第9回ジュニアチャレンジ~ One for all All for one~強くなれ、自分史上最高の冒険へ
(一社)井原青年会議所では、今年で第9回目となる青少年育成事業「ジュニアチャレンジ」の参加者を募集します! 本事業は、井原市・矢掛町内の小学5・6年生および中学1・2年生を対象に、富士山登山という大自然の中での体験を通して、社会性・コミュニケーション能力・自立と協調の精神を...
健太郎 坪井
6月10日読了時間: 2分


【開催報告】井原夜桜まつり
2025年4月12日、春の宵に包まれた桜橋公園で、(一社)井原青年会議所主催の夜桜まつりが盛大に開催されました! この日の井原市は暖かな春の気候に恵まれ、桜の花もまだ美しく残る中、ライトアップされた幻想的な景色が広がりました。来場された皆様にも、昼間とは違う桜の魅力をたっぷ...
健太郎 坪井
5月3日読了時間: 2分


【3月合同例会開催報告】岡山ブロック協議会 会長公式訪問
2025年3月14日、笠岡市保健センター2階大研修室(通称、ギャラクシーホール)にて、『公益社団法人 日本青年会議所 中国地区 岡山ブロック協議会 2025年度 会長公式訪問 合同例会』が開催されました。本例会は、(一社)井原青年会議所と(一社)笠岡青年会議所が共催し、両青...
健太郎 坪井
4月3日読了時間: 2分


【2025年2月度例会】御嶽山登山でリーダーシップを磨く!~仲間と協力し、青少年育成へ繋げる~
はじめに 2025年2月15日(土)、一般社団法人井原青年会議所では、2月度例会事業として、笠岡市の御嶽山登山を行いました。今回の例会事業の目的は、会員一人ひとりのリーダーとしての資質向上です。青少年育成事業を控えるにあたり、仲間と協力しながら困難を乗り越える経験を通して、...
健太郎 坪井
2月24日読了時間: 2分


2025年4月12日(土)「夜桜まつり」のご案内
まだまだ寒い日は続きますが、桜の花が咲き誇る季節の4月に! 今年は今まででありそうで無かった、井原市の桜橋公園にて、「夜桜まつ り」を開催いたします! 桜の花が夜空に美しく照らされる幻想的なひとときを、ぜひ皆様にお届けし たいと思います。以下、イベント詳細です。 日時 ...
健太郎 坪井
2月20日読了時間: 2分


1月度例会(通常総会)・新年懇親会
1月度例会(通常総会)・新年懇親会
健太郎 坪井
1月21日読了時間: 2分


2025年度年頭の挨拶
新年おめでとうございます。 旧年中は皆様方より多くのご支援ご協力を賜り、 大変お世話になりましたことを心より感謝申し上げます。 2025 年度井原青年会議所では、 「共鳴~ONE FOR ALL ALL FOR ONE~」をスローガンに掲げ、...
健太郎 坪井
1月1日読了時間: 1分
活動報告
bottom of page